
アフィリエイトを副業で始めてみたいけど、パソコンは初心者なので良くわからない
と思っている人は多いと思います。
アフィリエイトの始め方を解説するブログを読んで勉強しようと思っても、情報量と選択肢が多すぎて迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。
今回の記事では、本当のアフィリエイト初心者のための一番簡単で確実なアフィリエイトを始めるための手順を紹介します。
一般的なアフィリエイトの始め方
一般的なアフィリエイトの始め方を解説するブログでは、
- ブログをどこで開設か考える
- ブログのテーマを決める
- 20記事ほど書く
- ASP会社を選ぶ
という手順になっていると思います。手順としては王道ですし、もちろん間違いではありません。
しかし、その手順は『本当の初心者』には不向きだと個人的には思います。
その理由は、単純にASP会社に登録するまでに必要な選択肢と行動が多すぎるからです。
ブログもASP会社も多すぎる
記事の趣旨と違うので細かい説明は省きますが、主だったものでもブログサービス会社が10社、ASP会社が5社はあると考えてください。
ブログサービスもASPも運営する会社によって特徴は大きく違うので、初心者がそんな多くの選択肢の中からそれぞれ選ぶのは、それだけで頭がパンクし嫌気がさしてしまいます。
その結果、アフィリエイトを始めるまでに、面倒くさいなって辞めてしまうという経験はないでしょうか。
正直、アフィリエイトなんて一番簡単な副業の一つです。始める前に色々考えて悩むのは馬鹿げています。
これが全てです。最初から完璧を求める必要なんてありません。必要な知識はアフィリエイトをやりながら覚えたらいいだけです。
アフィリエイトの一番簡単な始め方の手順は2つだけ
今回紹介するアフィリエイトの始め方では手順はたった2つです。
- A8.net(エーハチネット)に登録して
- ファンブログを作成する
たったそれだけです。
では、なぜこの手順で、しかもA8.net(エーハチネット)とファンブログが、アフィリエイト初心者にとって最良の方法なのかを順を追って解説していきましょう。
手順1:A8.net(エーハチネット)に登録する
アフィリエイトを始めるには、ASP会社に登録することが必須です。
そしてA8.net(エーハチネット)はASP会社の一つであり、その中でも最大手の会社です。
アフィリエイトで稼いでいる人なら、ほぼ全員がA8.net(エーハチネット)に登録していると言っても過言ではありません。
しかし、私がA8.net(エーハチネット)を勧める理由は1番大きいASP会社だからだけではありません。
ブログやサイトが無くても登録できる
一般的なASP会社が、サイトやブログの審査があるのに対して、A8.net(エーハチネット)では広告を掲載するブログやサイトが無くても、登録することが出来ます。
それが初心者がA8.net(エーハチネット)で始めるべき理由の一つです。
初心者にとって、アフィリエイト用のブログを作る作業はいきなり無給で始まるキツい作業です。
いくら収入を得るためとはいえ、ブログを一から作り審査に通るまで10数記事程度書きあげるのは、大変な労力です。
そのため、途中で挫折する人もいるわけですが、A8.net(エーハチネット)であれば、まず広告をいつでも貼れる状態にしてからブログを始めることが出来ます。
詳細リンク:A8.net
手順2:ファンブログに登録する
次に広告を掲載するためのブログを作らなければいけません。通常であれば、10以上あるブログサービスから、どこに開設するかを考えなければいけません。
しかし、これもアフィリエイト初心者であれば、ファンブログ一択です。
ファンブログとは
ファンブログはアフィリエイトをするのに特化したブログだからです。
そしてファンブログは、A8.net(エーハチネット)が運営するファンコミュニケーションズが提供するブログサービスです。
そのため、そのブログサービスも当然ながらA8.net(エーハチネット)でアフィリエイトをすることを前提としたデザインや機能を備えています。
ファンブログの特徴は以下の通りです。
- 無関係な広告が出ない
- スマートフォンからも投稿できる
- 無料で5つまでブログを作成できる
ファンブログが特に優秀なのは、無料で出来るのに無関係な広告が一切出ない点です。
多くの無料ブログでは、ブログサービスを提供している会社の広告が勝手に表示されます。なぜなら、それがブログサービス会社の利益になるからです。
しかし、ファンブログではそれがありません。ファンブログ自体がブログを書く人にアフィリエイトを利用してもらう目的で運営されているからです。
また、アフィリエイトではジャンルに特化したブログの方が有利になるため、ファンブログでは無料で5つのブログが作成できます。
つまり、ジャンルを分けてブログを運営することが出来るので、アフィリエイト収益の向上につながります。
詳細リンク:ファンブログ
アフィリエイトを始めてみよう
何度も言いますが、アフィリエイトは、誰にでもできるとっても簡単な副業です。
ただ、最初から大きく稼ごうと思って一番いいブログとASP会社を調べようとすると、誰にでも答えが出ない難問にぶつかります。
なぜなら、どのブログとASP会社の組み合わせがベストなのかは、その人の書くブログの内容によって違ってきます。それぐらい、サービスを提供する会社によって特徴が大きく違うからです。
なので、ベストな方法を考えるよりも先に、とにかくアフィリエイトは始めることが肝心なんです。
A8.net(エーハチネット)に登録して、ファンブログでブログを開設する。これは多くの人にとって、ベターな方法であることは間違いありません。
始めてみよう:A8.netの申し込みページはこちら
コメント